株式会社須永コーポレーション

新着情報

  • 2025.09.01 この度、9月1日より福祉用具よしを開設いたしました。 ご利用者様にあった福祉用具を選定しベッドや車椅子、手すりなど、住宅改修なども行っておりますので、お困りの際はぜひご相談ください。
  • 2025.03.19 ホームページが新しくなりました。 今後はこちらのページをご覧ください。
  • 2025.03.01 令和7年3月よりプランセンターよし(居宅介護支援事業所)を開設いたしました。 これからも、ご利用者様、ご家族様に寄り添ったケアプランやサービス提供を行っていくので、引き続きよろしくお願いいたします。

支える・つながる

わたし達は、居宅介護支援訪問介護福祉用具の3つの分野を軸に、地域の皆様に寄り添い、
安心と笑顔のある暮らしをサポートしていきます。

ごあいさつ

【代表挨拶】
こんにちは、須永芳子です。
当法人は令和3年2月より居宅介護支援ケアプランよしを運営し、
令和4年3月にはヘルパーステーションよし
令和7年3月よりプランセンターよし(居宅介護支援)の運営を開始いたしました。
また、令和7年9月に福祉用具よしを開設致しました。

今後も地域の高齢者の方が安心し暮らせるように地域の方々、行政の方との連携を大事にしていきます。今後、増々高齢化が進んでいく中、地域に不足している資源
を地域の皆様、自社、他社、行政と協力し作り上げていきたいと思います。

また、働いていただいている従業員と一緒に仕事を通じて、共に喜び、悲しみを分かちあえる会社にします。
令和6年には定年雇用の引き上げ70歳、令和7年には、企業確定拠出型年金(DC)の導入を行いました。
育児、親の介護、疾病がある従業員に対して短時間常勤、雇用の変更などの導入も既に取り入れていますが、今以上に働く環境を整えていきたいと思います。
株式会社須永コーポレーション 代表取締役 須永芳子

事業所情報・提供サービス一覧

居宅介護支援事業所ケアプランよし
ご利用者さまの状態やご家族の要望をお伺いし、サービス計画(ケアプラン)を作成します。
ヘルパーステーションよし
ご自宅に訪問し食事や排泄などの介助を行う「身体介護」、調理や清掃などを行う「生活援助」などのお世話を行います。
プランセンターよし
ご利用者さまの状態やご家族の要望をお伺いし、サービス計画(ケアプラン)を作成します。

福祉用具よし
 
ご利用者さまの状態やご家族の要望に合った福祉用具を選定し、レンタルや販売などを行います。

オレンジカフェについて

定期的に近所の方や、利用者、そのご家族や専門職を招きオレンジカフェを開催しております。
認知症の方や、ご家族などがお茶を飲みながら、気軽に話せる場を提供し、認知症への理解を深めたり、
福祉用具の方をお呼びし、お風呂場で使うシャワーチェアー浴槽グリップ手すりなど、実物を持ってきて頂き、実際にどういう場面で使うのかなどを実演し見てもらい、お風呂場での転倒の危険性をより理解して頂けるような場を提供しています。

お問い合わせ

株式会社須永コーポレーション
〒343-0002 埼玉県越谷市平方1708-1 TEL:048-971-6043 FAX:048-971-6044

私たちは豊かな高齢社会の
創造に貢献します

携帯用QRコード

QRコード
携帯のバーコードリーダーでQRコードを読み取ることで、携帯版ホームページへアクセスできます。
PAGE TOP